東京出張です。
お久しぶりです。
今日は、毎年ギフトでお世話になっている、(株)アゲットさんとの商談会で、東京に行ってきました。
本当に空気が乾燥し、とても暖かい日でした。
今回の目的は、夏のギフトでリンゴジュースとジャムを掲載して頂きたくお伺いしました。
こちらの提案に対し、やはりプロはすごいですよ!
数量・商品構成・売れる価格など かなり変更しました。
毎回そうですが、勉強になります。
現在、ラベルは新規作成中のため写真はありませんが、完成次第UPしますので、ご期待ください。
話しは変わりますが、畑の状況ですが、
ワッサーは剪定終了です。」
ブドウは、荒剪定が終わっています。
リンゴは、先月の大雪のため、剪定はこれからです。
だいぶ雪も消えてきましたが、20センチくらいはあります。
これから晴れの予報なので、剪定に集中します。
が、明日の午後は AYCながの冬季学習会 ということで、
半日の作業になりそうです。
今後、畑の様子など書きたいと思います。


写真は、
上が、皮まで丸ごと使った 巨峰ジャム
下が、希少価値の高い ワッサージャム
ヨーグルトにトッピングしました。
ラベルは新規作成中のため、旧品です。

今日は、毎年ギフトでお世話になっている、(株)アゲットさんとの商談会で、東京に行ってきました。
本当に空気が乾燥し、とても暖かい日でした。

今回の目的は、夏のギフトでリンゴジュースとジャムを掲載して頂きたくお伺いしました。
こちらの提案に対し、やはりプロはすごいですよ!
数量・商品構成・売れる価格など かなり変更しました。
毎回そうですが、勉強になります。
現在、ラベルは新規作成中のため写真はありませんが、完成次第UPしますので、ご期待ください。
話しは変わりますが、畑の状況ですが、
ワッサーは剪定終了です。」
ブドウは、荒剪定が終わっています。
リンゴは、先月の大雪のため、剪定はこれからです。
だいぶ雪も消えてきましたが、20センチくらいはあります。
これから晴れの予報なので、剪定に集中します。
が、明日の午後は AYCながの冬季学習会 ということで、
半日の作業になりそうです。
今後、畑の様子など書きたいと思います。
写真は、
上が、皮まで丸ごと使った 巨峰ジャム
下が、希少価値の高い ワッサージャム
ヨーグルトにトッピングしました。
ラベルは新規作成中のため、旧品です。