QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
味の名月園

発芽してました!

2011年05月07日

 味の名月園 at 18:04 | Comments(0)
こんにちは。
今日はりんごの農薬散布をしました。早朝は無風で良かったのですが、7時を回った頃から風に見舞われ、予定の半分で断念です。残りは明日行います。

早く切り上げたので、ぶどう畑に行ってみました。
そしたら発芽してました。ここ2・3日のご無沙汰で、かなり伸びました。
品種は ”ブラックビート” です。これは早生種で、収穫は8月20日頃の予定です。

発芽してました!
発芽してました!


巨峰はまだ発芽は確認されません。

話しは、ガラッと 変わります。

先日のブログで、”長女は部活に・・・” ですが、
4月から中学生になりました。 
部活が始まり吹奏楽部に入部しました。担当する楽器まで決定しました。(かなり早いです)

それがなんと、”フルート”です。

両親とも、楽器には全く知識がありません。名前だけです。

学校にはフルートがありません。フルートの先輩方々は全て個人持ちです。

ということで、学校の先生の紹介で、フルートを購入しました。


”中学・高校と吹奏楽をやる” との意気込みに期待をしています。
今、DVDを見ながら練習中です。
かなり大きい音色なんですね。
発芽してました!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。